某SNS時代の検証データ
いつから検証とかするようになったんだっけ・・と
ふと思って纏めてみることにしました。
そしたら某SNS時代からだったようでデータ保管の意味もこめて
こちらにも転載しておきます。
あとカテゴリーも曖昧だったのをある程度整理したので
どんな要望をして今どんな物が実装されてるか見てみるのも
一興かもしれません。
カテゴリー:ガンランス検証過去ログ
6年前なので書き方もガキ臭いですけど黒キュア時代以前から
こんな事やってましたよって事で・・。
この頃は2chにも検証内容普通に書き込んでたなぁ・・
ふと思って纏めてみることにしました。
そしたら某SNS時代からだったようでデータ保管の意味もこめて
こちらにも転載しておきます。
あとカテゴリーも曖昧だったのをある程度整理したので
どんな要望をして今どんな物が実装されてるか見てみるのも
一興かもしれません。
カテゴリー:ガンランス検証過去ログ
6年前なので書き方もガキ臭いですけど黒キュア時代以前から
こんな事やってましたよって事で・・。
この頃は2chにも検証内容普通に書き込んでたなぁ・・
スポンサーサイト
【MHP2】 砲術王について 【過去の検証ログ】
【再検証】砲術王について 2007年05月22日 22:33
某大型掲示板で砲術王の話が出てコメントしたついでにもう一度検証してみました。
そしたら驚くべき結果が!!
今までの砲術王の常識を覆してしまいました・・・
内部計算がわからないので暫定ではありますが何度やっても同じ結果に
なるので間違い無いかと・・・。
※記述的に途中経過も見たほうがわかりやすいと思うので経過もコピぺっときます。
続きを読む>>
某大型掲示板で砲術王の話が出てコメントしたついでにもう一度検証してみました。
そしたら驚くべき結果が!!
今までの砲術王の常識を覆してしまいました・・・
内部計算がわからないので暫定ではありますが何度やっても同じ結果に
なるので間違い無いかと・・・。
※記述的に途中経過も見たほうがわかりやすいと思うので経過もコピぺっときます。
続きを読む>>
【MHF】 砲撃、竜撃砲威力検証 【過去の検証ログ】
2013/03/29
知る人ぞ知る、某SNS時代の検証データもせっかくなんで
こっちに転載しておきます。
検証日時:2007年07月31日 00:10
もう6年も前からこんなことやってたんだなぁ・・と
=================================================
【MHF】砲撃、竜撃砲威力検証 2007年07月31日 00:10
今回の竜撃砲は5ヒットするって話だったのそれを信じて検証。
仮の数値だけど結構良い数値出ました。
検証相手:MHP2の時と同じく氷岩
下位雪山☆2 氷岩(HP80) 全体防御率95%
HPは挑発パンチ当てた回数で計算しました。
全体防御率は小タル(20ダメ)当てて残りのHPが61だった事から95%と過程。
氷岩が2つくっついてるとこの間に竜激砲をかます。
砲撃Lv1でもLv3でも氷岩3HITで破壊、残った氷岩に2HITしてる模様。
で、残った氷岩のHPを2で割って全体防御率を考慮して出した数値がこちら。
砲撃Lv1 30x5
砲撃Lv2 36x5
砲撃Lv3 42x5
今回の氷岩が火を通すかってのが今のとこ不明なので参考までに。
@火属性の数値はこの方法じゃ検証できないです、申し訳ない・・。
=================================================
1] 2007年08月02日 00:05
仕事から戻りました、砲撃の検証途中報告。
とりあえず確定した数値埋めます(無属性+火)
通常砲撃Lv1 12+6 Lv2 15+7 Lv3 ??+?
放射砲撃Lv1 18+11 Lv2 22+? Lv3 28+?
拡散砲撃Lv1 24+? Lv2 ??+? Lv3 ??+?
竜撃砲 Lv1 30x5 Lv2 36x5 Lv3 42x5
(火属性不明)
で、数値見た感じMHP2と固定ダメージは一緒っぽい。
火属性に若干修正が加わってるクサイです。
[2] 2007年09月03日 22:28
遅くなりましたけど砲撃の威力が出揃いましたんで書かせてもらいます。
前に書いた時より火属性が下がってるけど前回は強固体で検証してたっぽい。
検証方法は前回と変わって☆1の通れな岩(全体防御100% 火耐性100%)で
火ダメ抜きで計算してから☆1クエの草竜(全体防御100% 火耐性50%)で
ダメージを出してソレを目安に火ダメを計算。
【通常型】(無属性:火属性=3:1)
Lv1 12+火40 Lv2 15+火50 Lv3 18+火60
【放射型】(無属性:火属性=2:1)
Lv1 18+火90 Lv2 22+火110 Lv3 28+火140
【拡散型】(無属性:火属性=4:1)
Lv1 24+火60 Lv2 32+火80 Lv3 40+火100
【竜撃砲】
Lv1 30x5 Lv2 36x5 Lv3 42x5
竜撃砲の火ダメは計算しようがなくて計測不能・・。
でも数値出したらP2と全く一緒だったので恐らく竜撃砲の火属性も同じかな、と。
もしそうなら数値は
Lv1:(30+火100)x5 Lv2:(36+火120)x5 Lv3:(42+火140)x5 になると思われます。
でも竜撃は確実な数値わからないんで仮データとして考えておいてください。
知る人ぞ知る、某SNS時代の検証データもせっかくなんで
こっちに転載しておきます。
検証日時:2007年07月31日 00:10
もう6年も前からこんなことやってたんだなぁ・・と
=================================================
【MHF】砲撃、竜撃砲威力検証 2007年07月31日 00:10
今回の竜撃砲は5ヒットするって話だったのそれを信じて検証。
仮の数値だけど結構良い数値出ました。
検証相手:MHP2の時と同じく氷岩
下位雪山☆2 氷岩(HP80) 全体防御率95%
HPは挑発パンチ当てた回数で計算しました。
全体防御率は小タル(20ダメ)当てて残りのHPが61だった事から95%と過程。
氷岩が2つくっついてるとこの間に竜激砲をかます。
砲撃Lv1でもLv3でも氷岩3HITで破壊、残った氷岩に2HITしてる模様。
で、残った氷岩のHPを2で割って全体防御率を考慮して出した数値がこちら。
砲撃Lv1 30x5
砲撃Lv2 36x5
砲撃Lv3 42x5
今回の氷岩が火を通すかってのが今のとこ不明なので参考までに。
@火属性の数値はこの方法じゃ検証できないです、申し訳ない・・。
=================================================
1] 2007年08月02日 00:05
仕事から戻りました、砲撃の検証途中報告。
とりあえず確定した数値埋めます(無属性+火)
通常砲撃Lv1 12+6 Lv2 15+7 Lv3 ??+?
放射砲撃Lv1 18+11 Lv2 22+? Lv3 28+?
拡散砲撃Lv1 24+? Lv2 ??+? Lv3 ??+?
竜撃砲 Lv1 30x5 Lv2 36x5 Lv3 42x5
(火属性不明)
で、数値見た感じMHP2と固定ダメージは一緒っぽい。
火属性に若干修正が加わってるクサイです。
[2] 2007年09月03日 22:28
遅くなりましたけど砲撃の威力が出揃いましたんで書かせてもらいます。
前に書いた時より火属性が下がってるけど前回は強固体で検証してたっぽい。
検証方法は前回と変わって☆1の通れな岩(全体防御100% 火耐性100%)で
火ダメ抜きで計算してから☆1クエの草竜(全体防御100% 火耐性50%)で
ダメージを出してソレを目安に火ダメを計算。
【通常型】(無属性:火属性=3:1)
Lv1 12+火40 Lv2 15+火50 Lv3 18+火60
【放射型】(無属性:火属性=2:1)
Lv1 18+火90 Lv2 22+火110 Lv3 28+火140
【拡散型】(無属性:火属性=4:1)
Lv1 24+火60 Lv2 32+火80 Lv3 40+火100
【竜撃砲】
Lv1 30x5 Lv2 36x5 Lv3 42x5
竜撃砲の火ダメは計算しようがなくて計測不能・・。
でも数値出したらP2と全く一緒だったので恐らく竜撃砲の火属性も同じかな、と。
もしそうなら数値は
Lv1:(30+火100)x5 Lv2:(36+火120)x5 Lv3:(42+火140)x5 になると思われます。
でも竜撃は確実な数値わからないんで仮データとして考えておいてください。